東吳大学優秀外国学生、華僑生および香港・澳門学生奨学金実施規定

東吳大学優秀外国学生、華僑生および香港・澳門学生奨学金実施規定

                                   113学年度第5回国際交流委員会承認

1 本校は、学業成績優秀な外国学生、華僑生および香港・澳門学生に対して奨励を行うため、

  「東吳大学優秀外国学生、華僑生および香港・澳門学生奨学金実施規定」(以下、本規定)を定める。

2 申請資格

  1. 本校に1学期以上在籍しており、正式な学籍を有する外国学生、華僑生および香港・澳門学生で、申請時点で在学中の学生。
  2. 学部生:前学期に最低9単位を履修し、学業成績が総平均70点以上、行動成績が80点以上であること。修業年限が8学期以内であること。延長卒業者は申請不可。
  3. 修士・博士課程:前学期に最低1科目を履修し、学業成績が総平均80点以上、行動成績が80点以上であること。修業年限が4学期以内であること。
  4. 教育部台湾奨学金、外交部台湾奨学金、東吳大学の頂尖・優秀華僑生との共同奨学金を受け取っていない者。

3 申請時間
   申請は4月および10月に行われ、具体的な日程は国際事務センターの公告に基づく。

4 核発額度
   毎学期、最大で1万台湾ドルが支給され、実際の支給額はその年度に基づいて決定される。

5 核発名額
   学部生:毎学期40
   修士・博士課程:毎学期10
   当学期に休学または退学により欠員が発生した場合、その学期内には繰り上げ選考は行わない。

6 審査方法
   国際交流委員会は、前学期の学業平均点、行動成績、クラス内順位の割合などを基に、優れた学生を選考する。

7 本規定は、国際交流委員会の承認を経て、学長に報告され、施行される。修正時も同様の手続きが取られる。