東吳大学優秀外国学生、華僑生および香港・澳門学生 学部新入生入学奨励実施規定

東吳大学優秀外国学生、華僑生および香港・澳門学生学部新入生入学奨励実施規定

                                                     114210日、行政会議承認

1
本校は、国際化の推進を目的として、優秀な外国学生、華僑生および香港・澳門学生の学部新入生に対して、

校への入学を奨励するため、「東吳大学優秀外国学生、華僑生および香港・澳門学生学部新入生入学奨励実施規定」(以下、本規定)を定める。

2 適用対象

  1. 『華僑生帰国後の学業および支援規定』に基づき本校に入学した華僑生。
  2. 『香港・澳門住民の台湾での学業規定』に基づき本校に入学した香港・澳門学生。
  3. 『東吳大学外国学生入学規定』に基づき本校に入学した外国学生。

3 支給資格

  1. 海外統一入試の合格者で、最初の10志望校に合格した華僑生および香港・澳門学生。
  2. 本校の独自入試に合格した華僑生および香港・澳門学生(最初の10名)。
  3. 本校の申請入試に合格した外国学生(最初の10名)。
  4. 本校の申請入試に合格した跨領域国際学士課程の外国学生(合格者が最初の15名)。

4 支給時期
支給は毎年4月および11月に行われ、国際交流委員会の審査および決定に基づく。

5 支給額
初年度の学費および雑費の50%を支援する。

6 その他の注意事項

  1. 教育部台湾奨学金、外交部台湾奨学金、東吳大学頂尖および優秀華僑生共同奨学金など、台湾政府機関が提供する奨学金を受け取っている者は、本補助金を重複して申請できません。支給決定後、重複受領が確認された場合、すでに受け取った補助金は全額返還しなければなりません。
  2. 入学年度に登録を完了しなかった場合、入学資格を保留した場合、または入学前に休学した場合、その資格は取り消されます。入学後に休学、退学、転校した場合、すでに受け取った補助金は全額返還しなければなりません。休学後に復学した場合、追加支給の資格は取り消されます。
  3. 支給決定者は、入学後の第2学年度から、本校の在学外国学生、華僑生および香港・澳門学生向けの優秀奨学金および助学金を申請することができます。

7
本規定は行政会議の承認を経て、学長に報告され、施行されます。修正時も同様の手続きを行います。